CONTACTお問い合わせ

CSR
CSR
SDGsとは持続可能な開発⽬標 (Sustainable Development Goals)
2015年9⽉の国連サミットで加盟国の全会⼀致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された 2030年までに持続可能でよりよい世界を⽬指す国際⽬標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の 「誰⼀⼈取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国⾃⾝が 取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、⽇本としても積極的に取り組んでいます。

CSR HOUSEBUILDホールディングスはSDGsに賛同し「持続可能な社会」の実現に向けてグループ全体で取り組みを実施しています。

家づくりで街や⼈の健康と安全に寄り添う

・省エネルギー住宅の推進

⾼性能グラスウールを標準仕様とし、さらに上の充填断熱など優れた断熱性能を実現。
建物の性能を向上させエネルギー効率を上げることにより、住⼈の健康や環境への配慮を⾏う。

・調湿や有害物質の分解機能を備えた内装材

漆喰や珪藻⼟に留まらず、IKUTAのエアウォッシュフローリングやハイクリンボード・エコカラットなど、安⼼して暮らすことのできる商品をご⽤意。

・SE構法で⾼い強度とデザイン性を両⽴

耐震構法SE構法の施⼯は、「SE構法登録施⼯店」だけが許された最先端の構造技術。
強固な耐震設備を特⻑としており、空間設計の⾃由度が⾼く⽊造での⼤空間演出も可能。
数値に裏付けられた「構造計算」により、⾼性能な住宅を安定的に供給。

・⽊造軸組⼯法(在来⼯法)はMAMORYを標準仕様に

制震ダンパーMAMORYは、地震時の振動エネルギーを瞬時に熱エネルギーに変換。
地震の揺れを吸収し、放熱することで繰り返し発⽣する地震にも効果を発揮。
特殊なゴムの⼒で住宅の損傷を⼤幅に抑える制震技術を取り⼊れ、安定した構造⽅法がとれるよう設計。

・⽊材の⻑所を最⼤限活かす

⽊造住宅の専⾨として、⽊の特性や⾵合いを活かしデザインに反映する取り組みを⾏っていく。
フローリングは、⾜元により⽊のぬくもりを感じられるよう突板を積極的に使⽤。
お客様に⼤切に使い続けていただくための提案を⼼がける。

・幅広い提案で住み続けられる街へ

地域の制限に合わせた耐⽕建築物の建築や街に溶け込むデザイン演出など、幅広く対応。
住⼈の健康や⽣活スタイルに合わせて、住み続けられる街づくりへ貢献。

CSR

吹き抜け階段で空間を有効活⽤

CSR

⽊の⾵合いで温かみのある住宅演出


社内制度と職場環境の保全

・資格取得⽀援制度

宅地建物取引⼠や建築⼠、施⼯管理に係る資格取得のための⽀援。

・研修や勉強会の実施

不動産知識を向上させ社員の能⼒を⾼める「ピタットハウス研修」
住宅ローンについて学び、より良いサービスを提供できるよう提携⾦融機関による「住宅ローン勉強会」

・社員の健康維持

定期健康診断(⼈間ドッグ)
インフルエンザの予防接種
PCRキットの常備

・職場環境の保全

毎⽇の社内清掃で清潔な職場環境を保ち、社員の美化意識とコミュニケーションの活性化を図る。

CSR CSR

研修の様⼦


地球環境へ配慮した社内活動

・環境対策と⽀援

エコカーを順次導⼊し、排出ガス中の有害物質を低減させる。
間伐材を活⽤した名刺を使⽤し、地材地消で地域経済の活性化を応援。
備品類は使うことで、森林育成⽀援に繋がるものや環境に配慮したものを積極的に採⽤。

・ごみの削減

オリジナルエコバッグを社員やイベント時に配布し、ビニールごみの削減を⽬的とした協⼒の働きかけ。
マイボトルを推進しドリンクサーバー設置により、ペットボトルや⽸のごみを出さないよう対策。

・⾃然や街を守る活動

会社周辺のごみ拾いや清掃活動を⾏い、清潔で安⼼して暮らせる街づくりに貢献。

CSR

清掃活動の様⼦

CSR

オリジナルエコバッグ